イベント
-
無病息災・一年の幸せを願う 「とんど」
お正月休みが終わり数日経つと、街中から少し離れた田んぼの中にそびえ立つ稲わらでできた「とんど」を見かけます。子どものころはよく、お正月の注連飾りや昨年買ってもらったお守りを持って走っていったものです。友だちと季節外れのキャンプファイヤーを見られるような、わくわくした気持ちで立ち上…
-
広島空港イルミネーション 航空機の離着陸・滑走路の誘導灯とLED57,000球の競演 〜広島エアポート・ウィンター・カーニバル〜
※2014年12月16日時点の記事です 中四国地方の地域拠点空港「広島空港」では、見学送迎デッキに「星の森」と「冬の星空」をイメージした57,000球のLEDによるイルミネーションが施され、航空機の離着陸や滑走路の誘導灯との競演をお楽しみいただけます! &nb…
-
「久井の岩海」の麓で輝く“冬ホタル”
※2014年12月10日時点の記事です。今年度は2015年1月2日で終了しました。また来年をお楽しみに! 日本最大規模の岩海(がんかい)で、国の天然記念物にも指定されている「久井の岩海」の麓にこの時期出現する”冬ホタル”、イルミネーションです。 その正体は、……
-
光としゃぼん玉の世界〜ポポロ ウィンターイルミネーション2014〜
※2014年12月6日時点の記事です 毎年多くの人が訪れる三原市芸術文化センターポポロのウインターイルミネーションが今年(2014年)もはじまっています! ポポロのイルミネーションといえば、しゃぼん玉と光の幻想的な世界がとっても印象的。冬のドライブコースのスポットに加えてみ…
-
三景園「もみじまつり」 御調八幡宮「紅葉写真」
※2014年11月12日時点の記事です 前回ご紹介した 広島の「里・山・海」をテーマとした日本庭園「三景園」では、「もみじまつり」が開催され、600本以上のモミジが色づきはじめています! 期間中は、着物でお越しの方への来園者プレゼントや販売コーナーの開設など、多彩な行事…