記事の詳細
東京広島県人会総会・新春懇親会 三原「ふるさと」情報発信


東京広島県人会は、 首都圏在住の広島県出身の方々や広島県に縁ある方々により構成さ れ、「広島」をキーワードに、親睦や情報交換等を通じて、 同会に集う方々相互の発展を図っている「ふるさと」広島・ 三原にとってかけがえのない強力な「応援団」同会には、東京広島県人会の皆さま方をはじめ、「ふるさと」 からも、広島県知事、 広島県議会議長や三原市長らが会場に集結し、参加者総勢1, 000余名を超えた会場内は、郷土愛一色となりました!
会場内の「三原情報発信ブース」では、タコ料理、地酒、おやつ( お菓子)といった自慢の「多幸グルメ」 などを紹介させていただき、また、同ブースには、「 三原市ふるさと大使」の絵本・挿絵作家 永井郁子先生、講談師 日向ひまわり師匠、近畿広島県人会 豊松正文会長をはじめ、 今年初の第91回東京箱根間往復大学駅伝競走にて、 青山学院大学を初の総合優勝に導かれた原晋陸上競技部監督や三原 出身でいらっしゃる広島県人会会員の方々なども応援に駆けつけて くださったことから、ひときわ高い関心を寄せていただき、 同会での「ふるさと」情報発信は、成功裡に終わりました!「ふるさと」でつながる「同志」の皆さまからのお力添えは、 今後における「ふるさと」発展の最も心強い「活力」 となりますね!
三原市ふるさと情報発信事業推進協議会では、引き続き、「 ふるさと」に所縁ある「広島県人会」等の方々との交流を通じて、 ふるさと「三原」を広く紹介、周知してまいります。