小早川隆景ゆかりの三原城築城を祝った、やっさ踊り 戦国時代の智将と謳われた、毛利元就の三男小早川隆景。居間から440年前に、彼が築いたのが三原城です。海上から見ると浮いて立っているように見えたことから、「浮城」とも呼ばれていました。瀬戸内の水軍を統率するために水・陸・交通の…
2014-9-10
2014-2-24
2014-4-27
2017-8-30
2017-3-23